株式会社松電舎の強みや事業内容
- 2024.01.17
- 企業

株式会社松電舎は、マイクロスコープや顕微鏡、マシンビジョンカメラといった「視る」ための光学機器を開発・販売している会社です。デモの貸し出しやサンプル撮影といったサービスの充実性や、ハードウェアからソフトウェアまで揃うラインナップなど、同社の強みを見てみましょう。
■光学機器のパイオニア
マイクロスコープや実体顕微鏡、AI外観検査ソフト、LED照明など…多種多様な光学機器を手掛ける株式会社松電舎は、「視る」という点にフォーカスした商品を開発段階からワンストップで世に生み出しています。一社のみで必要な光学機器が全て揃うよう、ハードからソフトまで揃うフルラインナップは圧巻の充実性を誇ります。
現在実際に取り扱われているのは、ハイビジョン4Kマイクロスコープや産業用USBカメラ、カメラスタンドや固定焦点レンズなど多種多様。滑らかな動きや高解像度により、はっきりとクリアに物を視て捉えることのできる同社製品は、高いクオリティで多くの業界・業種から支持を得ています。特注品の製作も受け付けており、世界に1台だけの特別な治具を提供。ソフトウェアの製作から特注品まで対応力は多彩です。
■商品体験の充実さ
株式会社松電舎の製品は、購入前に事前に性能を体験できるデモサポート体制が充実していることでも知られています。機種によっては「無料デモ機貸し出し」を行っており、短納期でのデモ機を体験することができます。購入前に性能を体験できるため、購入前と後でギャップが生じることはありません。要望によってはサンプルを同社に送ることで、社内で実験しそのデータを受け取ることも可能。
また、デモ機の他にショールームも展開されているため、実際にマイクロスコープや顕微鏡など、松電舎製の機種を見て確認することもできます。技術スタッフが常駐しているため、気になる点はその場で相談・質問できる点が頼もしいと言えるでしょう。ショールームは大阪と東京でアクセス可能です。遠方でショールームに訪問できない人には、スカイプなどを利用したweb会議システムによる対応も受け付けています。ツールは利用者側で指定することができ、都合の良い形で事前に機器を確認・スタッフに相談できます。
■知識・情報の提供
多岐にわたる光学機器の取り扱いを行ってきた豊富な経験とノウハウを活用し、株式会社松電舎では光学機器や外観検査の知識や情報を提供するサイトも運営しています。同社の光学機器に関する造詣の深さや向き合い方、実績に繋がるノウハウの多さが遺憾なく発揮されています。
サイト内ではマイクロスコープや産業用カメラ、ハイスピードカメラなど機器ごとにカテゴリ分けされて、機種を深堀して多くの知識が提供・公開されています。光学機器に詳しくない人でも事前に基礎知識について予習してから、製品選びに活かすこともできるでしょう。機器の開発だけではなく、購入する側の人の目線に立ったあらゆるアプローチが同社の強みであり、信頼に繋がっています。
-
前の記事
株式会社キーエンスとはどういう会社なのか 2024.01.10
-
次の記事
株式会社SCREENグラフィックソリューションズについて 2024.01.20